いつも横須賀グリーンゴルフをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2月27日(火)は『フロントスタッフ研修会の為』クラブハウスをクローズ
させていただきます。
打席は、『全打席終日フリー、深夜早朝料金にて営業』いたします。
詳しくは、添付画像をご覧ください。
こんにちは!西尾です。ブログ第103回目です。
2月になりました。もう2018年最初の一ヵ月が終わってしまいましたね。
今年は4年ぶりの大雪となりました。
今年最初の地縁店イベントは人気企画「健康&歴史ウォーキング」の第4回目。
開催日の1/21(日)は大雪が降った前日。
当日は天気も良く、たくさんのお客様にご参加いただきました。
一日、ズレてたらと思うと・・・ホント晴れてよかったです。
午前中は歴史講座。三浦一族のお話やお城の話、また今回廻る各史跡の解説など。
昼食後は歴史ウォーキング。今回は久里浜エリア方面。メイン怒田城(ぬたじょう)!!
YGG 出発
↓
佐原城(YGGから徒歩5分で行ける城跡)
↓
慈眼院(茅山貝塚)
↓
正業寺(砂村新左衛門の墓)
↓
夫婦橋(内川新田開発の碑)
↓
宗円寺(失明した武将が刻んだ両面地蔵)
↓
怒田城(吉井貝塚)
↓
真福寺
↓
JR久里浜駅 解散
中世の山城以外にも、縄文時代の貝塚や江戸時代の新田開発についてなど、いろんな史跡を訪ねた約10キロのウォーキング。
ランチはザクロのサンドイッチ。
また参加者へお土産に横須賀シフォンのカップシフォンケーキ・城攻め隊バッチ・手書きのメッセージカードなどもプレゼント!
道中は「山城クイズ」を開催し、正解者には横須賀海軍カレーをご用意させていただきました。
盛りだくさんの内容に、参加者の皆さまからは「 次回開催の要望 」をたくさんいただきました。 暖かくなった頃にまた開催を検討しております。
お楽しみに!
1月は中学生の職業体験実習も行いました。
フロント業務や清掃業務など「働くとは何か?」を学んでいただきました。
慣れないことで緊張していたかもしれませんが、一生懸命実習をこなしていました。
生徒の皆さん、3日間お疲れ様でした。
少しずつ暖かくなるのを待ちながら、次のイベント企画に動きたいと思います。
ではまた。
おはようございます。 半沢です。
今年も一年宜しくお願いいたします。
ブログも含めて一年中ずっとゴルフの事しか頭にない生活を送っていますが、実は何年も続けて
ゴルフのオフシーズンに金沢と飛騨高山に一年に一度の贅沢をしに旅行に行っています。
今シーズンは例年よりもひと月ほど遅い1月11日~12日で旅行にいってきました。
11日朝一の飛行機で羽田から小松空港に向かいレンタカーで金沢へ、美味しい海の幸を食べて金沢から飛騨高山のホテルへ、その途中の白川郷で合掌造りを目で楽しんで、飛騨高山のホテルでは一年の疲れを取るべく温泉に入りまくり、夜は飛騨牛を食べまくって、次の日に金沢に戻ってまたまた海の幸を食べて、飛行機で帰って来るという毎年同じ計画での、他人に云わせるとまるっきりの「メタボツアー」です。
実はテレビのニュースで観た方も多いと思いますが、11日は日本海側は異常な大雪が降っていて、羽田を経つ時から「小松空港で着陸できなければ引き帰します」のアナウンス。
心配しながらのフライトでしたが無事に着陸。予定通りレンタカーで金沢の「近江町市場」へ。
カニ、エビ、のどぐろ、ぶり、くえ、etc. 美味かった。
お腹もいっぱいになったのでいざ高山へ。
と思いきや乗ろうと思った高速道路が通行止め。
(後でニュースを見たら410台の車が昼夜立ち往生した現場です)
しかたなしに迂回をして(雪山を大変な思いをしてやっと脱出)
なんとか白川郷に到着しました。
雪化粧の合掌造りは素晴らしかった。
飛騨高山のホテルは温泉嫌いの半沢も納得の大変にゆったり浸かれる良い温泉。
そして夕食は飛騨牛食べ放題付きの贅沢なバイキングで贅沢な夜を満喫しました。
次の日の朝、昨日の大雪で小松空港までの道も大変だろうと考え「早めに出発して山道は避けて海沿いの道で空港まで」と道路を検索したところ…
ビックリです。
金沢に向かっての高速道路、一般道路、全ての道が通行止めじゃないですか。
小松空港には帰れない。
さあどうしたものか。
決断しました。
チェーン規制はあるけど、高山から高速で南下して名古屋でレンタカーを乗り捨てて、新幹線で帰ろう。
想定外の出費にはなるけれどこれなら帰れる。
決断したら善は急げです。すぐにホテルを出発することにしました。
想定外の外の外の外!!!!!!
高速道路が轍もないほどの雪道。
<日本で一番標高の高い高速道路の場所>とか<日本で一番橋げたの高い高速道路の場所>
とか、雪道の運転には不慣れな半沢には地獄の二時間でした。
やっとの思いで名古屋に到着。
レンタカーを乗り捨てて、せっかくの予定外の名古屋なので、ひつまぶしと名古屋コーチンを
いただいて無事に新幹線で帰ってきました。
というとっても疲れた二日間の話でした。
ともかくもう二度と雪道のあんなに怖い運転は嫌だ!!!
今年も一年、身体をつくってゴルフ頑張ります。宜しくお願いいたします。
ありがとうございました。半沢でした。