花之木公園のつつじ

2025年0421

おはようございます。半沢です。

なかなか毎試合をブログにとはいかず、報告が遅れて申し訳なく思っていますが、4/10~11で伊東市にありますサザンクロスゴルフリゾートにて<関東グランドシニア選手権>の予選がありました。
120名位の出場で通過人数はジャスト20名のまあまあ狭き門ですが、結果はトップと2ストローク差の6位での通過となりました。
これは絶対に通過しないとなにもなくなってしまう大事な試合だったのでひとまず安心です。

 

そして4/14に箱根湖畔ゴルフコースにて<神奈川アマ&プロ>がありました。

スタートから12ホールパーを続けていたのですが、そこからバタバタとくずれてしまい25位での終戦となってしまいました。

来月、プロゴルフ協会の研修会&ティーチングシニア選手権&ティーチンググランドシニア選手権の予選があり、5/13~14で<関東グランドシニア選手権>あります。
ここで上位に入って九月に南紀白浜ゴルフコースで開催される<日本グランドシニア選手権>へのキップを決めたいと思っています。

 

 

ここからは、毎年この季節になると登場します葉山<花之木公園>のつつじです。
もちろん奇麗でしたが、毎年観に行っている半沢の目には今年のつつじは少しボリュームにかけているように写ってしまったのですが気のせいでしょうか?

 

いよいよゴルフシーズン突入です。
ゴルフライフを満喫してくださいね。

半沢でした。

第39回恨みっこなしよコンペ

2025年0324

おはようございます。半沢です。

 

3/21金曜日、鎌倉パブリックゴルフ場にて第39回うらみっこなしよコンペを晴天の中無事に執り行ってきました。

 

今回は集まりが思うようにいかず4組という少数での戦いとなってしまいましたが、けが人もなく1日楽しくラウンド出来たのでホットしています。

 

優勝は薄井由夫さん。
ドラコンは津谷政彦さん、中山健次さんが2つ、吉原里美さん。
ニアピンは津谷政彦さん、江成聡さんが2つ、薄井由夫さん。

 

次回は7/25金曜日に鎌倉パブリックゴルフ場にて行う予定です。

いよいよゴルフシーズン到来です、皆さんゴルフライフをエンジョイしてくださいね。

 

半沢は3/25火曜日、戸塚カントリー倶楽部にて神奈川シニアオープンです。

頑張ります。

謹賀新年

2025年0101

新年あけましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願い致します。
株式会社グリーンスポーツ
代表取締役 古敷谷 敬二

 

今年もあと数週間となりました

2024年1211

おはようございます。半沢です。

気が付けば12月も二週目となりました。
夏からバタバタしていてブログを上げる時間も持てないまま今日まで来てしまっていました。申し訳ありません。
9/5~6 でティーチングシニア選手権の予選会がロックヒルゴルフコースであり無事に通過。
10/9~10 で静ヒルズカントリー倶楽部にてティーチングシニア選手権を戦って来ましたが、

結果は79、77の156ストロークで情けない 63位。

 

そして翌々週、10/23~25 で箱根湖畔ゴルフコースにてハンダ中山徹追悼ゴルフに出場、

76.70,77の223ストロークで 13位。

そしてまたまた翌々週に烏山城カントリー倶楽部にて ティーチンググランドシニア選手権の決勝があり

74、74 トータル 148ストロークで結果は3位。

ここに挙げた全ての試合が左ひざ痛で満足に歩くこともできない状態でのプレーだったので、特に最後の試合などは[よく頑張ったじゃないか] なんて慰めてくれる方もいらっしゃいましたが、出場している以上は<勝ってやる>と思っているので悔しかったです。
最終ホールでのダブルボギーでの逆転負けはしばらく引きずりそうですがそこはチョーポジティブな半沢、来年のリベンジに向けて頑張ります。

 

と事後報告ばかりになってしまいましたが、とうとう歩くこともままならなかった左ひざ、11/21に帝京大学医学部整形外科にて手術を執り行ってきました。
とうとう左ひざに人工関節をぶち込んできました。
今現在は仕事はしていますが完全復帰に向けて、休養&リハビリに取り組んでいます。

 

今年も残りわずかとなってしまいましたが今年の年末はちょっと寒そうですが半沢はラウンドは出来ませんが皆さんはゴルフライフを満喫してくださいね。

 

早いですが今年も一年間ありがとうございました。
そして来年も宜しくお願い致します。

 

追伸 来年度のシニアツアー予選会は二次予選の玄海ゴルフクラブにエントリーしていましたが膝の手術のため泣く泣く出場は辞退しました。

 

横須賀グリーンゴルフ  半沢 岳

酷暑の夏です

2024年0803

おはようございます。半沢です。
気が付いたらものすごーく久しぶりのブログ更新となっていました。

 

六月は関東グランドシニア選手権で初日はまずまずの成績で上位20名ほどに与えられる日本グランドシニア選手権へのキップを最終日の前半のミスを取り返しきれずに逃してしまいました。
七月は道東オープンゴルフ選手権で帯広国際カンツリー倶楽部へ行ってきました。

 

初日良いスコアで上がれたので最終日は最終組の前の組。
最終組はメジャーチャンピオンの室田プロ加瀬プロ崎山プロ寺西プロという豪華な組み合わせでした。
結果は強風の中頑張ったのですが14位タイでした。

 

そして7/26金曜日に鎌倉パブリックゴルフ場にて第36回うらみっこなしよコンペを晴天の中無事に執り行ってきました。
優勝は津谷政彦さん。ダイソン掃除機をゲットして頂きました。
ドラコンは藤田正幸さん牧野祐子さん江成聡さん小山玲子さん。
ニアピンは鈴木勝さん荒木敬太さん吉原里美さん藤田正幸さん。
次回は11/22金曜日に鎌倉パブリックゴルフ場にて行う予定です。

 

そして今週群馬県の赤城ゴルフ倶楽部にて早くも来年のシニアツアー予選会に行ってきました。
154名参加で42名通過の一次予選会です。
シニアツアー予選会は今年50歳になるプロから参加できるので現在64歳の半沢にとってはかなり若者たちと戦う厳しい試合です。

 

結果は初日70ストローク。 最終日は72ストローク。トータル142
ストローク。
本当にギリギリの42位での通過となりました。

 

次回はまだ会場が決定していないのですが、おそらく12/19~20で福岡県の玄海カントリークラブでの戦いになると思います。

 

夏は始まったばかり。皆さんも今年の酷暑には充分に気をつけてゴルフライフを満喫してください。

 

半沢でした。

1 2 71